| 目次 |
|||
| 「驚異の部屋−京都大学ヴァージョン」開催にあたって |
松原 始 |
||
| 大槌文化ハウス―大学による文化支援 | 松本文夫 | ||
| 学術資料・標本をつくるハンズオン・ギャラリー | 椎野勇太・燻R浩司・佐野勝宏・鶴見英成・石井龍太・矢後勝也・尾嵜大真・小薮大輔・服部創紀・久保麦野・黒木真理 | ||
| IMTカレッジ「東大教室」2013夏 | 寺田鮎美 | ||
| 「メディア」の考古学 ― インターメディアテクにおける記録映画上映会、蓄音機音楽会について | 大澤 啓 | ||
| いわゆる尾本コレクションについて | 尾本惠市 | ||
| ニュース |
