![]() |
|
特別展示 FORMOSA — 異端の植物学者 早田文藏 会期:2025年4月24日[木]〜2025年9月5日[金] 休館日:土曜・日曜・祝日 (ただし、講演会開催日は13:00〜17:00開館) 開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで) 会場:総合研究博物館 本郷本館 住所:東京都文京区本郷7-3-1 ![]() |
![]() |
特別展示 台湾蘭花百姿 — 東京展 会期:2025年2月15日[土]〜2025年6月8日[日] 休館日: 月曜日(月曜日祝日の場合は翌日休館) 開館時間:11:00〜18:00(金・土は20:00まで) 会場:インターメディアテク 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 2/3F 入館料:無料 ![]() |
![]() |
楢葉町×東京大学総合研究博物館連携ミュージアム 大地とまちのタイムライン 第3回特別企画展 東京大学コレクション 地質図展 会期:2024年12月21日[土]〜終了日未定 休館日: 月曜日、国民の休日、年末年始 開館時間:9:00〜16:30(入館は16:00まで) 会場:楢葉町×東京大学総合研究博物館連携ミュージアム 大地とまちのタイムライン 住所:福島県双葉郡楢葉町北田鐘突堂5−4 入館料:無料 ![]() |
![]() |
特別公開 神々の食物との出会い 会期:2024年4月17日[水]〜 休館日: 月曜日(月曜日祝日の場合は翌日休館) 開館時間:11:00〜18:00(金・土は20:00まで) 会場:インターメディアテク 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 2/3F 入館料:無料 ![]() |
![]() |
特別公開 モース日本陶器抄 — 東京大学コレクションから 会期:2023年11月21日[火]〜 休館日: 月曜日(月曜日祝日の場合は翌日休館) 開館時間:11:00〜18:00(金・土は20:00まで) 会場:インターメディアテク 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 2/3F 入館料:無料 ![]() |
![]() |
常設展示 UMUTオープンラボ — 太陽系から人類へ 会期:2021年11月11日[木]〜 開館日:開館カレンダーをご覧ください 開館時間:10:00-17:00(入館は16:30まで) 会場:総合研究博物館本郷本館 住所:東京都文京区本郷7-3-1 入館:無料、入館案内をご覧ください ![]() |
![]() |
特別併設展示 人類先史、曙 会期:2021年11月11日[木]〜 開館日:開館カレンダーをご覧ください 開館時間:10:00-17:00(入館は16:30まで) 会場:総合研究博物館本郷本館 住所:東京都文京区本郷7-3-1 入館:無料、入館案内をご覧ください ![]() |
![]() |
ギメ・ルーム開設記念展『驚異の小部屋』 会期:2015年10月2日[金]〜 休館日: 月曜日(月曜日祝日の場合は翌日休館) 開館時間:11:00〜18:00(金・土は20:00まで) 会場:インターメディアテク FIRST SIGHT 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 2/3F 入館:無料 ![]() |
![]() |
臨時休館中 建築ミュージアム/小石川分館 常設展示 建築博物誌/アーキテクトニカ(ARCHITECTONICA) 会期:2013年12月14日[土]〜 休館日:月・火・水曜日(いずれも祝日の場合は開館)、 年末年始、その他博物館が定める日 開館時間:10:00〜16:30(入館は16:00まで) 会場:総合研究博物館小石川分館(建築ミュージアム) 住所:東京都文京区白山3−7−1 入館:無料 ![]() |
![]() |
楢葉町×東京大学総合研究博物館
連携ミュージアム 大地とまちのタイムライン 会期:2023年4月22日[土]〜 休館日: 月曜日、国民の祝日、年末年始 開館時間:9:00〜16:30 会場:楢葉町コミュニティセンター1階 住所:福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5番地の4 入館料:無料 ![]() |
![]() |