東京大学総合研究博物館 The University Museum, The University of Tokyo
東京大学 The University of Tokyo
HOME ENGLISH SITE MAP

「火星―ウソカラデタマコト」展 関連イベント


特別イベント 公開ギャラリーセミナー

・このセミナーは、展示を企画した研究者らが、来館された方々に会場で自由にお話ししたり、デモを行うものです。
・8月2日(月)(※)、8月4日(水)、8月18日(水)、8月22日(日)、9月18日(土)、10月16日(土) の各日13:00−14:00に展示会場で行われます。
 (※8月2日はMELOS関係者が集結する特別セミナーです)
 日程は変更されることがあるので、当ホームページをご確認ください。
・事前申し込み不要、入場無料です。


平成22年度子ども見学デー関連イベント  「火星探査の最新成果」

「火星―ウソカラデタマコト」展で展示されている「火星探査の最新成果」を紹介する親子向けイベントです。
PDF(本ページと同一内容)
・日 程:
 平成22年8月 4日(水)14:00〜15:00
 平成22年8月18日(水)14:00〜15:00
・募集人数: 小学生30名(必ず保護者が同伴して下さい。)
・募集締切: 
 8月 4日(水)分は、7月30日(金)までに
 8月18日(水)分は、8月13日(金)までに
 メールにて受付。先着順。
*必要事項 @参加希望日、A参加者氏名・保護者氏名、 B住所・電話番号、C学年
・申込み及び問合せ先:東京大学総合研究博物館
メールアドレス:shomu(a)um.u-tokyo.ac.jp
(a)を@に変えてお申し込み下さい。


展示機器デモ

・LIBS(レーザー励起絶縁破壊分光装置)の実演が、8〜9月中旬までの毎週火曜日13:00〜13:30と14:00〜14:30の2回、展示会場で行われます。

火星探査ローバー用のレーザー励起絶縁破壊分光装置(LIBS)は、パルスレーザーを対象物に照射して蒸発・プラズマ化させ、
その発光を測定して組成を決定するというものです。いわば物質に触れることなく、遠くからその物質の構成物を調査するという、
惑星だけでなく地球科学にとっても夢のような装置です。実際にこの機器を開発している研究グループの研究者がデモを行いますので、
是非ご覧下さい。


「火星 ウソカラデタマコト」展のトップページへ